和名jp | シナフェア・スピヌロサ | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のsynaphe(=結合)を語源としている。蕊の先端部の様子を示しているという。 種小名は「たくさんの刺を持った」の意。 |
|
学名sn | Synaphea spinulosa | 撮影者:愛媛県 日原由紀子様 |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | 撮影地:西オーストラリア州 | |
伊名it | ホワイトマンパーク | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ヤマモガシ科シナフェア属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
オーストラリア | |
花言葉 | ||
解説 description |
シナフェア・スピヌロサはヤマモガシ科の常緑樹である。本種は、オーストラリア大陸南西部の砂丘等に自生の見られる灌木である。樹高は50㎝程度となる。葉は、長さ2~7㎝、幅3~7㎝となる。掲載した写真に見られるように、葉は3分裂する。各裂片はさらに3分裂し、それぞれの先端部は鋭い刺状突起となる。葉は良く分裂をするが、全体的に平滑である。6~12月頃、枝先の葉腋から穂状花序を出し、黄色い小花を多数付ける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |