←トップ頁へ

和名jp  シマタゴ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:京都府立植物園 
漢字表記 島田子
別名・異名
other name
タイワンタゴ(台湾田子)
古名
old name
語源
etymology
和名のシマは沖縄諸島を示していて、タゴとはトネリコの別名である。
属名は、ラテン語のpharixis(=分離する)に由来しているという。
種小名は、「微凹形の」の意。
学名sn Fraxinus retusa
(=Fraxinus inslaris)
英名en

Griffith’s ash

仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 苦枥木
植物分類 モクセイ科トネリコ属
園芸分類 半落葉高木
用途use 鉢植え(観葉植物)/庭木/公園樹/街路樹/薬用/燃料/建材
原産地
dsitribution
日本:奄美大島以南)・台湾・中国
花言葉 威厳
解説
description
シマタゴは、モクセイ科の落葉樹である。原産地の項に記した地で、概して石灰岩地帯に自生する樹種である。巫女は直立し、樹高は7~15m程度となる。樹皮は茶褐色で、若枝は灰褐色となる。葉は羽状複葉で小葉は3~7個で、長さ5~15㎝程度、先端部は尖り、縁部では鋸歯を持ち、基部では広楔形となり枝に対生する。因みに、よく似た樹木にシマトネリコがあるが、そちらは葉の縁部が全縁であるので区別出来る。3~4月頃、今年枝の先に長さ20~30㎝程度の円錐花序を出し、径5㎜程度で4弁の白花を密につける。花後には長さ2~4㎝、幅3~4㎜程度の翼果をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考