←トップ頁へ

和名jp ショウキウツギ
上3図撮影:GKZ
撮影地:日光植物園

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:大船植物園  
漢字表記 鍾馗空木
別名・異名
other name
アケボノウツギ(曙空木)
コルクウィッチア・アマビリス
古名
old name
語源
etymology
和名は、本種の花柄や果実には長毛が密生し、鍾馗様の顎髭を思わせることから。
属名は、19世紀ドイツの植物学者Richard Kolkwitz教授への献名。
種小名は「美しい」の意。
学名sn Kolkwitzia amabilis
英名en Beuty bush
仏名fr Buisson de beauté
独名de Kolkwitzie
Peaalmuttstrauch
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 スイカズラ科ショウキウツギ属
園芸分類 落葉小高木
用途use 庭園樹/公園樹
原産地
distribution
中国(安徽省・甘粛省・河北省・河南省・湖北省・狭西省・山西省)
花言葉
解説
description
ショウキウツギはスイカズラ科の落葉樹である。一属一種。本種は、中国の標高300~1300m丘陵地の斜面に自生するという。樹高は2~3m程度。葉は長さ3~8㎝、幅1.5~2.5㎝程度の長卵形で、縁部には浅い鋸歯があり、先端部は尾状に尖り、基部には短い葉柄が伴い、枝に対生する。4~5月頃、枝先に円錐花序を出し、長さ1~2㎝程度で淡紅色~白色の筒状花を多数つける。花冠は5裂し、花冠内部には黄色の網目模様が入る。本種はその淡い花色から「アケボノウツギ(曙空木)」とも呼ばれる。花後には1.5~2.5㎝程度の痩果をつける。本種は、花柄、萼片、果皮には長毛が密生することが和名の由来となっているが、中国名に見られる「猬実」の「猬」とはハリネズミの意である。
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓  

撮影地:東山植物園↑