←トップ頁へ

和名jp センダイシダレ
撮影者:東京都 山口米子様

撮影地:神代植物公園



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:仙台市野草園↓
漢字表記 仙台枝垂
別名・異名
other name
シダレヤマザクラ(枝垂山桜)
フゲンシダレ(普賢枝垂)
古名
old name
語源
etymology
和名の語源不詳。※履歴欄参照。
属名は、ラテン語のcerasus(=桜樹)から。
学名sn Cerasus sato-zakura group
'Senai-shidare'
(=Cerasas lannesiana 'Sendai-shidare')
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 バラ科サクラ属
園芸分類 落葉小高木
用途use 庭園樹・公園樹
原産地
distribution
日本(園芸品種)
花言葉 あなたに微笑む
解説
description
センダイシダレはバラ科の落葉樹である。枝は弓なりに下方に曲がり、枝先端は下垂する。若葉は、黄褐色を帯びた緑色。成葉は長楕円形~長楕円状披針形で、縁部には短鋸歯と重鋸歯とが入り混じり、先端部は長尾状鋭先形、基部は円形~鈍形となる。葉の表面は幾分光沢のある濃緑色で、裏面は淡緑色で、幾分白色を帯びる。4月上旬~中旬頃、葉腋に散形花序を出し、径3.5㎝程度で白色一重咲き5弁花を4個つける。花後の果実は径8㎜程度で黒熟する。
履歴 本種は、かなり古くからあるサクラの栽培品種で、小石川植物園に植栽されていた本種について、大井次三郎博士が昭和48年(1973)に「センダイシダレ」と記載したが、その後、小林義雄博士が「センダイシダレ」の名は、仙台で有名な「ヤエベニシダレ」と混同の恐れがあるとして「シダレヤマザクラ」と命名した。しかし、その後の研究結果、本種が「ヤマザクラ群サトザクラ」系の品種とされ、現在は、学名の項に記した学名とされている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考