和名jp | セイヨウスグリ | 撮影者:東京都 山口米子様↑ 撮影地:伊香保温泉 |
漢字表記 | 西洋酸塊 | |
別名・異名 other name |
マルスグリ(丸酸塊) オオスグリ(大酸塊) タマスグリ(玉酸塊) グーズ・ベリー |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、外来のスグリの意で、スグリは、酸っぱくて、丸いもの(クリ)の意。 属名のribesは、赤色のスグリに対するデンマーク語から。 種小名は「捻れたブドウ状の」の意。 |
|
学名sn | Ribes uva-crispa | |
英名en | Gooseberry european gooseberry |
|
仏名fr | Groseille à maquereau | |
独名de | Stachelbeere | |
伊名it | Uva spina | |
西名es | grosella espinisa europea Uva espina |
|
葡名pt | A uva-espim | |
漢名ch | 鵞莓 | |
植物分類 | スグリ科スグリ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 食用(液果) | |
原産地 distribution |
ヨーロッパ~西アジア | |
花言葉 | 予想 | |
解説 description |
セイヨウスグリは、スグリ科の落葉樹である。樹高は1~3m程度となる。枝には鋭い刺を持つ。幹には短い側枝を持ち放射状に広がりを見せる。丸味を帯びた掌状で、縁部が3~5裂し、更に裂片は鋸歯を持ち、3~5枚の葉を持つ。5月頃、葉腋から1個~1対の釣鐘状花を下垂する。花色は黄緑色で、5弁。液果は、緑色を経て熟する。果実は、多汁で、特有の風味と酸味がある。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |