←トップ頁へ

和名jp サラカ・ディウェス
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:京都府立植物園
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は本種のサンスクリット語名をラテン語表記したものである。
種小名は「全裂の」の意。
学名sn Saraca dives
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 中国無憂花
植物分類 マメ科サラカ属
園芸分類 常緑高木
用途use 薬用・用材
原産地
distribution
中国・ラオス・ヴェトナム
花言葉
解説
description
サラカ・ディウェスは、マメ科の常緑樹である。本種は、原産地の項に記した地で、標高200~1000m程度の川沿いの森林地帯に自生する樹種である。樹高は5~20m程度となる。葉は小葉が5~6対の偶数羽状複葉で、小葉は、長さ15~35㎝、幅5~12㎝程度の卵形~披針形となる。4~5月頃、成熟枝に円錐花序で黄色の花を見せる。花弁はなく、萼が花弁状になる。花後には、長さ20~30㎝、幅5~7㎝程度で捻れた莢果をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考