和名jp | サンシュユ | 撮影:GKZ/群馬県立つつじが岡公園(館林市) 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:神代植物公園↑ 撮影地:東京都薬用植物園↑ 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ ↑撮影地:東京港野鳥公園↓ |
漢字表記 | 山茱萸 | |
別名・異名 other name |
ハルコガネバナ アキサンゴ サワグサ ヤマグミ |
|
古名 old name |
イタチハジカミ(以多知波之加美) | |
語源 etymology |
和名は、漢名の音読みから。 属名はラテン語のcornu(=角)に由来し、材質の堅さを示している。 種小名は「薬用の」の意。 |
|
学名sn | Cornus officinalis Sieb. Et. Zucc. | |
英名en | Japanese cornel dogwood | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 山茱萸 | |
植物分類 | ミズキ科サンシュユ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 庭木/公園樹/薬用/食用(実)/染料(枝・葉) | |
原産地 distribution |
中国/朝鮮半島 | |
花言葉 | 持続/耐久 | |
解説 description |
サンシュユは、ミズキ科の落葉樹である。早春に葉の開かないうちに黄色い小花をつける。開花期はとても長い。秋には真っ赤に熟した実をつける。木の実は、健胃剤、腰痛に効果があるとして、元々は薬木として渡来している。 | |
履歴 | 我が国への渡来は、享保年間(1722年)頃と言われている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『延喜式』、『本草和名』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | 春(花)/秋(実) | |
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
15 | 95 | 「佛の座」 | ||
24 | 183 | 「収穫」 |