和名jp | サキシマフヨウ | ↑撮影者:沖縄県 田中勝様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:小石川植物園↑ 撮影地:東京都薬用植物園↑ |
|
漢字表記 | 先島芙蓉 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
撮影地:那覇市内→ | ||
語源 etymology |
和名は、先島諸島に自生するフヨウ(芙蓉)の意。 属名は大型のゼニアオイ属の植物につけられたギリシャ名並びにラテン名から。 種小名は、故牧野富太郎博士への献名。 |
||
学名sn | Hibiscus makinoi | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名 it | |||
西名 es | |||
葡名 pt | |||
漢名ch | 牧野氏山芙蓉 先島芙蓉 |
||
植物分類 | アオイ科フヨウ属 | ||
園芸分類 | 落葉(半落葉)低木 | ||
用途use | 路地植え/鉢植え/製紙材(樹皮) | ||
原産地 distribution |
日本(九州南部~先島諸島)/台湾/中国 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
サキシマフヨウは、アオイ科の落葉(半落葉)樹である。樹高は2~4m程度。本種は原産地の項に記した地の海岸近くに多く自生が見られるという。全体的に灰白色の星状毛が密生する。葉は長さ10~20㎝の5角状心形で、3ら7浅裂する。葉には長さ20㎝程度の葉柄がつき、枝に互生する。線形の托葉がつくが、短い期間内に脱落する。10~12月頃、上部の葉腋に、白色~淡紅色で径10㎝程度の花をつける。朝方に開花するが、夕刻には萎んでしまう。花後の果実は径2.5㎝程度の球形で、全体が毛で覆われている。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | |||
撮影地:長居植物園↑ 撮影地:東山植物園↑ |
|||