検索名 | ロードデンドロン・オヴァツム | |
和名jp | マルババイカツツジ | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影地(全図):小石川植物園 ↑撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ |
漢字表記 | 丸葉梅花躑躅 | |
別名・異名 other name |
ロードデンドロン・オヴァツム | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、葉姿と花形とからの命名か? 属名は、ギリシャ語のrhodon(=バラ)とdendron(=樹木)の合成語で、「紅い花をつける木」の意となる。 種小名は「楕円状の」の意。 |
|
学名sn | Rhododendron ovatum | |
英名en | Egg-leaf Rhododendron | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 馬銀花 卵葉杜鵑 馬櫻杜鵑 清明花 |
|
植物分類 | ツツジ科ツツジ属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | 路地植え | |
原産地 distribution |
中国大陸東南部 | |
花言葉 | ||
解説 description |
マルババイカツツジはツツジ科の常緑樹である。樹高は2~3m程度に。葉は幾分薄葉であるが革質で、また、表面には幾分光沢がある。葉は長楕円形で、全縁、鋭頭。若葉や葉柄は伏毛で覆われている。4~5月頃、枝先の葉腋に白色で淡紅色を帯びた花をつける。花冠は5裂し、中央の上弁には紫紅色の斑点模様が入る。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |