和名jp | リシリビャクシン | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:富山中央植物園 |
漢字表記 | 利尻柏槇 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、発見地名から。 属名は、セイヨウネズのラテン古名が属名となったもの。 種小名は「普通の、通常の、共通した」の意。 変種名は「岩上に生ずる」の意。 |
|
学名sn | Juniperus communis var. saxatilis | |
英名en | Maountain juniper | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 西伯利亜刺柏 | |
植物分類 | ヒノキ科ネズミサシ属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
日本(北海道)・千島列島・朝鮮半島・中国・サハリン | |
花言葉 | 応援/援助/保護 | |
解説 description |
リシリビャクシンは、ヒノキ科の常緑樹である。樹高は0.5~1m程度となる。樹高はあまり高くならないが、マット状に横方向に広がりを見せる樹種である。葉は3個輪生し、著しく弓状に曲がり、表面は幾分凹み、白色の気孔帯幅は狭く、裏面は濃緑色となる。6~7月に開花し、毬果は球形で翌年の秋に結実し、白色を帯びた四国食となる。雌雄異株。 | |
履歴 | 絶滅危惧Ⅱ類 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |