和名jp | ノニレ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:京都府立植物園 |
漢字表記 | 野楡 | |
別名・異名 other name |
マンシュウニレ(満州楡) シベリアニレ(西比利亜楡) |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、山地ではなく、平地に自生するニレの意からの命名かと推測される。 属名は、ケルト語で、ニレを示すelmを語源とするラテン古名。 種小名は「低い、小さい」の意。 |
|
学名sn | Ulmus pumila | |
英名en | Siberian elm Asiatic elm Dwarf elm |
|
仏名fr | Orme de Siérie | |
独名de | Sibirische Ulme | |
伊名it | Olmo siberiano | |
西名es | Olmo de Siberia | |
葡名pt | Ulmeiro-da-Sibéria Ulmo-da-Sibéria |
|
漢名ch | 楡 白楡 家楡 |
|
植物分類 | ニレ科ニレ属 | |
園芸分類 | 落葉高木 | |
用途use | 街路樹・公園樹・庭園樹・用材 | |
原産地 distribution |
朝鮮半島・中国・極東ロシア・シベリア地方・モンゴル・チベット・インド | |
花言葉 | 威厳 | |
解説 description |
ノニレは、ニレ科の落葉高木である。樹高は20m程度となる。樹皮は濃灰色で、表面に不規則な割れ目が出来る。葉は長さ2~10㎝、幅2~3㎝程度の卵状披針形で、縁には鋸歯があり、先端部は尖り、基部では葉柄に連なり枝に互生する。 葉の表面には光沢がある。3~4月頃、葉の展開前に、葉腋に紫褐色の花をつける。花後の果実は長さ1.5㎝程度の卵状扁平な翼果をつけ、6月頃に熟す。 | |
履歴 | 本藩主は、北米、南米(アルゼンチン)、南欧では植栽されている。 本種は、アメリカでは帰化状態にある。 |
|
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |