←トップ頁へ

和名jp ニオイニンドウ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様↓

撮影地:ポルトガル・アレンテージョ地方

漢字表記 匂忍冬
別名・異名
other name
ハニーサックル、
ロニセラ・ペリクリメヌム
古名
old name
東京都:東綾瀬公園にて→
語源
etymology
和名は、ニンドウの仲間で芳香が優れることから。
属名は、ドイツ人16世紀の数学者でもあり採集家でもあったAdam Lonitzerの名に因んでいる。
種小名は、ギリシャ神話に登場する自分の姿・形を変えることが出来るという Periklymenonの名に因んでいる。
学名sn Lonicera periclymenum
英名en Common Honeysuckle,
European Honeysuckle,
Woodbine
仏名fr chèvrefeuille
独名de Geißblatt
伊名it caprifoglio
西名es madreselva
Madreselva de los bosques
葡名pt madressilva
Madressilva-das-boticas
漢名ch 金銀花
忍冬
植物分類 スイカズラ科スイカズラ属
園芸分類 蔓性半落葉性木本
用途use 薬用/フェンス/パーゴラ/ハーブ・ティー/ハーブ酒/ポプリ
原産地
disribution
ヨーロッパ~アフリカ北部
花言葉 友愛/献身的な愛/愛の絆
解説
description
ニオイニンドウは、スイカズラ科の蔓性半落葉性樹である。蔓の長さは6m前後程度に。葉は楕円形~披針形で、縁部には波状の鋸歯があり、茎に対生する。北米産のツキヌキニンドウに似ているが花は大きく、開花時の芳香も強い。開花期は6~9月頃で、花の内側はクリーム色で、外側は紫紅色となる。
履歴 仏教の伝来と共に伝わったと言われている。法隆寺の玉虫厨子に見られる「忍冬文」と呼ばれる紋様は本種をモデルとしていると言われている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考