←トップ頁へ

和名jp ナワシロイチゴ
↑撮影者:千葉県三浦久美子様↓


↑撮影:GKZ/館林市:多々良沼公園↓

漢字表記 苗代苺
別名・異名
other name
サツキイチゴ
ウシイチゴ
タウエイチゴ
ナガシイチゴ
ミツバイチゴ
アシクダシ
古名
old name
モロナリ(毛呂奈里)
語源
etymology
和名は、苗代をつくる頃に実が熟すことから。
属名は、ラテン古語のruber(=赤)を語源とし、実の色から。
種小名は「小形の葉の」の意。
学名sn Rubus parvifolius
英名en Japanese rasberry
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:熊本県玉名市→
西名es
葡名pt
漢名ch 茅苺
植物分類 バラ科キイチゴ属
園芸分類 落葉小低木
用途use 食用(実)
原産地
distribution
日本/台湾/千島(クナシリ島)
花言葉 恩恵
解説
description
ナワシロイチゴは、バラ科の落葉小低木である。我が国各地の丘陵や土手等の日当たりの良い地に自生が見られる。5~6月頃に、淡紅色の花を見せ、夏から秋にかけて真っ赤な果実が食べられる。花弁は5個で広倒卵形で、長さ6~7㎜程度。分果は球形で多数集まり甘味を持ち、多汁である。花序は枝先に集散状。葉は長い葉柄を持ち菱状倒卵形で、先は丸く、3個の小葉(長さ2~4㎝)からなる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考