←トップ頁へ

検索名  ナツボウズ(夏坊主)   
和名jp オニシバリ
 ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
  
撮影地:神代植物公園
漢字表記 鬼縛
別名・異名
other name
ナツボウズ(夏坊主)
古名
old name
筑波実験植物園にて
語源
etymology
和名は、樹皮が丈夫なため鬼をも縛ることが出来るの意から。
別名は、夏に落葉することから。
属名は、ギリシャ神話に登場するニンフであるダフネの名に因んでおり、転じてギリシャ語ではゲッケイジュのギリシャ名となっている。葉の形状がゲッケイジュに似ていることからDaphuneの語が用いられるようになったという。
種小名は「偽のセイヨウオニシバリ」の意。
学名sn Daphne pseudo-Mezereum
英名en  小石川植物園にて
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
園芸分類 落葉低木
用途use 薬用/和紙原料(樹皮)
原産地
distribution
日本(本州・九州)~朝鮮半島
花言葉
解説
description
オニシバリは、ジンチョウゲ科の落葉樹である。我が国の四国や九州の山地に自生の見られる樹木である。樹高は1m前後。幹は直立し、樹皮は灰茶色。葉は長さ5~10㎝の倒披針形で枝に互生する。葉には短い葉柄がある。秋に枝先に密集して葉をつけ、夏場に落葉する。そのために「夏坊主」の異名も持つ。雌雄異株。3月頃葉腋に黄緑色の小花を多数つける。夏には果実が赤熟する。果実は有毒である。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語 夏(花)・秋(実)
備考 有毒植物(実)