←トップ頁へ

和名jp ナナミノキ
撮影者:千葉県 三浦久美子様 
↑撮影地:京都府立植物園↓

雌花↓

↑撮影地:神代植物公園↓
漢字表記 七実木
別名・異名
other name
ナナメノキ(斜木)
カシノハモチ(樫葉黐)
古名old name 雄花序→
語源
etymology
和名はたくさんの美しい実をつける木の意からとか。
属名は、セイヨウヒイラギのラテン古名を語源としている。
種小名は「中国の」の意。
学名sn Ilex chinensis
英名en Chinese holly
仏名fr
独名de 雌花序→
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 冬靑
植物分類 モチノキ科モチノキ属
園芸分類 常緑高木
用途use 用材(器具・細工物・薪炭)/染料(樹皮・葉)
原産地
distribution
日本(本州:静岡県以西・四国・九州)/台湾/中国
花言葉
解説
description
ナナミノキは、モチノキ科の常緑樹である。本種は、原産地の項に記した地で、湿潤で温暖な地域に自生する樹種である。樹高は10m程度となる。葉は長さ6~11㎝程度の長楕円形で、縁部には浅鋸歯があり、先端部は尾状に尖り、基部では短い葉柄に連なり、枝に互生する。葉は、両面無毛。雌雄異株。6月頃本年枝の淡桃紫色の小花を多数つける。果実は長さ1㎝程度の楕円状の核果をつけ、冬に赤熟する。
履歴    
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考