←トップ頁へ

和名jp ナガボナツハゼ
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影者:東京都 山口米子様↓

↑撮影地:小石川植物園↓  
漢字表記 長穂夏黄櫨
別名・異名
other name
ホナガスノキ
ホナガナツハゼ
ナガエナツハゼ
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園→
語源
etymology
和名は、花穂の長いナツハゼの意から。
属名はラテン語のvaccinus(=牝牛)を語源としている。
種小名は「シーボルトの」の意。
学名sn Vaccinium sieboldii
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 腺歯越桔
植物分類 ツツジ科スノキ属
園芸分類 落葉低木
用途use 路地植え/鉢植え/食用(果実)/切り枝
原産地
distribution
日本(本州:静岡県以西~九州)
花言葉
解説
description
ナガボナツハゼエは、ツツジ科の落葉樹である。樹皮は概して灰白色である。樹高は1~3m程度となる。葉は長さ3~7㎝、幅2~4㎝程度の楕円形で、縁部は全縁、先端部は尖り、基部では1~2㎝程度の葉柄に連なり枝に互生する。5~6月頃に長さ5~10㎝程度の総状花序を出し、白色で釣鐘形の花を多数下向きにつける。花冠径は5㎜程度で、先端部は5裂する。花後には径5㎜程度の液果をつけ黒色~藍色に熟す。本種の場合、ナツハゼとは相違して花が赤味を帯びることはない。
履歴 環境省:RDB:絶滅危惧ⅠA類(EN)I
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考