和名jp | モトノスケ | 東京・上野:都立美術館庭園にて |
漢字表記 | 元の助 | |
別名・異名 other name |
シキザキミツバツツジ(四季咲き三葉躑躅) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名の語源不詳。 属名はギリシャ語のrhodon(=バラ)とdendron(=樹木)の合成語からで、「赤い花をつける木」の意。 |
|
学名sn | Rhododendron 'Motonosuke' | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ツツジ科ツツジ属 | |
園芸分類 | 半落葉低木 | |
用途use | 庭木/盆栽 | |
原産地 distribution |
園芸作出品種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
モトノスケは、ツツジ科の半落葉樹である。樹高は、1m前後程度に。葉は厚味があり、濃緑色で光沢が強い楕円形で枝に互生する。本種は、ミツバツツジとヤマツツジとの交雑によって得られた園芸品種である。春、秋に開花する傾向を見せる。そこで、シキザキミツバツツジとも呼ばれる。花色はミツバツツジに似て紫紅色で、花姿は、どちらかと言えばヤマツツジに似ている。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |