←トップ頁へ

和名jp ミヤマニワトコ
 撮影:GKZ/撮影地:長野県上高地↑
撮影者:東京都 山口米子様↓
漢字表記 深山接骨木
別名・異名
other name
オオニワトコ(大接骨木)
古名
old name
語源
etymology
和名は、深山に見られるニワトコの意。
属名はギリシャ語の古代楽器名に因んでいる。
種小名は「総状花序をつけた」の意。
亜種名は「シーボルトの」の意。
変種名は「より大きな」の意。
学名sn Sambucus racemosa subsp. sieboldiana var. major
英名en  
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:長野県小谷村園
西名es 栂池自然園→
葡名pt
漢名ch
植物分類 レンブクソウ科(←スイカズラ科)ニワトコ属
園芸分類 落葉低木
用途use 薬用
原産地
distribution
日本
花言葉 熱中・熱心・熱狂
解説
description
ミヤマニワトコは、レンブクソウ科(←スイカズラ科)の落葉樹である。樹高は1~1.5m程度。葉は2~3対の小葉を持ち、小葉は長さ5~13㎝程度、葉幅1.5~5㎝程度の長楕円形で、縁部には鋸歯を持ち、前端部は鋭頭となる。6~7月頃、円錐花序に白色の小花を見せる。花後には倒卵形の液果をつけ赤熟する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考