←トップ頁へ

和名jp ミヤマホタルカズラ
 ↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:千葉市・花の美術館↓
漢字表記 深山蛍蔓
別名・異名
other name
リソドラ・ディッフーサ
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園
語源
etymolgy
和名の語源不詳。(単純に考えれば、我が国の高山帯に自生の見られるホタルカズラの意となるが、本種は、外来植物であり、自生地はスペインやポルトガルの海岸沿いの平地である。)
属名はギリシャ語のlithos(=石)とodora(=匂い)の合成語からかと推測される。
種小名は「広がった」の意でマット状に広まりを見せることから。
学名 sn Lithodora diffusa
(=Lithspermum diffusum) 
英名en Purple gromwell
仏名fr Lithodora diffus
独名de Steinsame
伊名it Migiasole maggiore
西名es Carrasquilla azul
葡名pt Saraguacinha
漢名ch 訇臥木紫草
植物分類 ムラサキ科ミヤマホタルカズラ属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え(ロックガーデン)
原産地
distribution
スペイン~ポルトガル
花言葉 真実の愛
解説
description
ミヤマホタルカズラはムラサキ科の常緑低木である。草丈は15㎝程度に。葉は中央部が凹みを見せるほぼ線形で茎に密に互生する。茎は分枝を繰り返しながらマット状に広がりを見せる。3~5月頃、茎頂に径2㎝程度で青色の花をつける。我が国に自生するホタルカズラと青・白の模様が反対になったような花姿となる。花冠は5裂する。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考