←トップ頁へ

和名jp マルバアキグミ
撮影:GKZ/新潟県寺泊港にて↑
撮影者:東京都 山口米子様↓
漢字表記 丸葉秋茱萸
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉に丸みがあり、秋に実が熟すグミの意。
属名は、ギリシャ語のelaia(=オリーブ)とagnos(=セイヨウニンジンボク)の合成語で、前者に似た果実で、後者に似た葉を持つことから。
種小名は「小散形花序の」の意。
変種名は「円形葉の」の意。
学名sn Elaeagnus umbellata var. rotundifolia
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es 撮影地:伊豆大島
葡名pt 大島公園:海浜植物群落地
漢名ch
植物分類 グミ科グミ属
園芸分類 落葉低木
用途use 生食/果実酒/盆栽/生け花材料
原産地
distribution
日本(関東以西~九州)
花言葉 艶めき
解説
description
マルバアキグミはグミ科の落葉樹である。葉は4~8㎝の丸味を帯びた長楕円形。花は葉腋に1~7個束生し、5月頃開花する。花色は白色であるが、後に黄色へと変化する。果実は径7㎜の球形で、秋に紅熟する。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考  
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
9 108 「崖」