検索名 | マナバン |
和名jp | マレージンコウ |
漢字表記 | マレー沈香 |
別名・異名 other name |
マナバン(真南蛮) |
古名 old name |
|
語源 etymology |
真南蛮とはマナバール(地名)の意。 |
学名sn | Aquilaria malaccensis Lamk. |
英名en | |
仏名fr | |
独名de | |
伊名it | |
西名es | |
葡名pt | |
漢名ch | |
植物分類 | ジンチョウゲ科ジンコウ属 |
園芸分類 | 常緑高木 |
用途use | |
原産地 distribution |
インド南西部・マラバル地方 |
花言葉 | |
解説 description |
香の世界で、「六国五味」に数えられている香木の内で、マレー半島マラッカ地方で得られたものを「真南蛮」と呼んでいる。樹高20メートルにも。幹径2㍍にも。花色は白。 |
履歴 | |
県花・国花 | |
古典1 | |
古典2 | |
備考 | ※ これ以外の「真南蛮」に関する植物関係のデータをお持ちの方是非ご一報下さい。連絡先は、メニュー頁最下段にあります。 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
21 | 177 | 「旅心」 |