←トップ頁へ

検索名  クロトチュウ(黒杜仲)  
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園↑

↑撮影地:東京都薬用植物園↓

撮影地:東京都薬用植物園↓
和名jp コクテンギ
漢字表記 黒檀木
別名・異名
other name
クロトチュウ(黒杜仲)
コクタンノキ(黒檀木)
古名
old name
語源
etymology
和名は、黒檀木(コクタンギ)からの転訛で、カキノキ科のコクタンになぞらえたことによると言う。
別名のクロトチュウはトチュウにも似ていてコクタンにも似ていることからと言う。
属名は、ギリシャ語のeu(=良)とonoma(=評判)の合成語で「良い評判の」の意。
種小名は明治期の殖産に尽力をしたことで知られる田中芳男氏への献名。
学名sn Euonymus tanakae
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 厚葉衛矛・肉花衛矛
植物分類 ニシキギ科ニシキギ属
園芸分類 常緑低木
用途use 庭木/盆栽/花材
原産地
distribution
日本(九州〜沖縄)・台湾・中国
花言葉
解説
descrption
コクテンギはニシキギ科の常緑樹である。樹高は1.5〜3m程度となる。枝は緑色で無毛。葉は革質で、枝先に束生し、2年で紅葉し落葉する。葉は長さ3〜15p程度の卵状楕円形で、縁部には細鋸歯を持ち、枝に輪生する。6〜7月頃、枝先の葉腋から集散花序を出し、径1.3p程度で緑白色のを付ける。花後の果実は径1.5p程度の球状の刮ハで、外側に4稜を持ち、紫褐色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考