←トップ頁へ

和名jp クロキ
撮影者:千葉県 三浦久美子様 

撮影地:小石川植物園
漢字表記   黒木
別名・異名
other name
古名old name
語源
etymoogy
和名は、樹皮の色合いから。
属名は、symplocos(=結合した)の語に由来している。この植物の雄蘂の基部が癒合しているため。
種小名は「光沢のある」の意。
学名sn Symplocos lucida
英名en Thick-leaved sweet-leaf
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 光亮山矾
厚葉灰木
泰名th เหมือดสันนูน 
植物分類 ハイノキ科ハイノキ属
園芸分類 常緑高木
用途use
原産地
distribution
日本(関東以西)・台湾・中国・ブータン・インドネシア・ラオス・マレーシア・ミャンマー・タイヴェトナム
花言葉
解説
description
クロキは、ハイノキ科の常緑樹である。概して沿海地の照葉樹林地に自生する樹種である。樹高は10m程度となる。樹皮は黒褐色で平滑である。樹皮の表面には小皮目がある。枝は無毛で稜を持つ。葉は、長さ4~7㎝、幅2~3㎝程度の楕円形~長楕円形で、縁部は全縁、先端部は鋭頭、基部は楔形で7~15㎜程度の葉柄に連なり枝に互生する。葉は革質で、表面には光沢がある。3~4月頃、全縁枝の葉腋に穂状花序を出し、径8㎜程度で白色の小花をつける。開花時には芳香を放つ。花後には長さ1~1.5㎝程度で楕円状の核果をつけ、紫黒色に熟す。
履歴
県花・国花 沖縄県嘉手納町(木)
鹿児島県与論町(木)
古典1
古典2
季語
備考