←トップ頁へ

和名jp クロフネツツジ
撮影:GKZ/拙庭にて



撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:筑波実験植物園↑

撮影地:日光植物園↑

撮影地:東京薬科大学↑

撮影地:神代植物公園↑         
漢字表記 黒船躑躅
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、黒船に乗って渡来してきたツツジ、もしくは、黒船来航の頃に渡来してきたツツジの意と推測される。
属名は、rhodon(=バラ)とdendronn(=樹木)の合成語で、「赤い花をつける木」の意。
種小名は、19世紀ロシア人士官で、朝鮮半島の植物を蒐集したBaron Alexander von Schlippenbachへの献名。
学名 Rhododendron schlippenbachii Maxim.
英名 Royal Azalea
仏名
独名
伊名
西名
葡名
漢名 大字杜鵑
植物分類 ツツジ科ツツジ属
園芸分類 落葉低木
用途 路地植え
原産地 朝鮮半島/中国東北部/シベリア東部
花言葉 愛の喜び
解説 クロフネツツジは、ツツジ科の落葉低木である。樹高は5m前後にも。葉はツツジ科の中でも特に大きく長さ10㎝前後で5枚枝頂に輪生する葉の形状は、広倒卵形、若葉の頃に葉両面に粗毛が見られる。4月頃に淡いピンクの花を見せる。葉の展開より幾分早く開花する。花径は7㎝前後。
履歴 我が国へは、江戸時代末期に渡来している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考