←トップ頁へ

和名jp クリンクローム
撮影者:タイ在住 上田 勇様 

撮影地:バンコク・ラマ9世公園


漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、本種のタイにおける現地名から。.
属名は、ギリシャ語のpoly(=多くの)とalthainein(=~が治る)の合成語から。
種小名は「不規則鋸歯のある」の意。
学名sn Polyalthia suberosa
英名en Crky debbar tree
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 暗羅
眉尾木
山」観音
老人皮
鳰爪樹
泰名th กลึงกล่อม
植物分類 バンレイシ科クロボウモドキ属
園芸分類 常緑低木
用途use 食用(果実)/緑陰樹
原産地
distribution
中国・インド・スリランカ・ミャンマー・タイ・マレーシア・フィリピン
花言葉
解説
description
クリンクロームはは、バンレイシ科の常緑樹である。樹高は4~6m程度となる。幹は直立し、株基からよく分枝をする。樹皮は粗いコルク質で、内部は赤味を帯びている。葉は、長さ4~10.5㎝、幅1.5~3.5㎝程度の楕円形で、縁部はほぼ全縁であるが不規則に波を打ち、先端部は尖り、基部では葉柄状に狭まり、長さ2~3ミリ程度のようへに連なり枝に互生する。葉の上面は無毛で光沢があり、下面にはビロード状の毛がある。4~5月頃、枝先の葉腋に散形花序を出し、径1~1.5㎝程度で黄白色の6弁花を下垂する。萼片は3個で、表面にビロード質の毛が密生する。花後には集合果を多数下垂し、黒熟する。 
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考