和名jp | クレマチス 'ヴィエネッタ' | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:日光市・花いちもんめ |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、英名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のklema(=蔓)の意。 種小名は「花の目立つ」の意。 |
|
学名sn | Clematis florida 'Viennetta' | |
英名en | Clematis 'Viennetta' | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キンポウゲ科センニンソウ属 | |
園芸分類 | 蔓性半落葉低木 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
園芸作出品種(イギリス) | |
花言葉 | 高潔(クレマチス) | |
解説 description |
クレマチス 'ヴィエネッタ'は、キンポウゲ科の蔓性半落葉樹である。本種は、学名から理解できるように、テッセン(Clematis florida)種から作出されたクレマチスのハイブリッド種である。蔓長は2~3m程度に。本種は、四季咲き性のクレマチスで、概して5~10月頃、径6~8㎝程度の花をつける。花の最外側で一見して花弁のように見せるのは6個の萼片である。花中央部の紫色や白色が八重咲き風に見えるのは、雄蘂である。 | |
履歴 | 本種は、イギリスの育種家Raymond J. Evison氏によって1997年に新品種登録がなされている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |