和名jp | クレマチス・アーマンディ | 撮影者:東京都 中村利治様↑ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:東京都立薬用植物園 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
撮影地:東京都立薬用植物園 | ||
語源 etymology |
和名は英名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のklema(=蔓)の意から。 種小名は19世紀フランス人植物蒐集家Pere Armandへの献名 |
||
学名sn | Clematis armandii | ||
英名en | Armands's Clematis | ||
仏名fr | Clématite du Père Armand | ||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 小木通 | ||
植物分類 | キンポウゲ科クレマチス属 | ||
園芸分類 | 蔓性常緑低木 | ||
用途use | 路地植え | ||
原産地 distributio |
中国 | ||
花言葉 | 高潔(クレマチス) | ||
解説 description |
クレマチス・アーマンディはキンポウゲ科の蔓性常緑樹である。所謂原種系クレマチスの一種である。蔓長は3~5m程度となる。葉は、幾分肉厚の狭楕円形で、蔓に対生する。葉の縁部は全縁、先端部は尖り、基部には短い葉柄がつき,表面には光沢がある。3~5月頃、葉腋に径6~8㎝程度で白色の4~6弁花をつける。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |