和名jp | グイマツ | 撮影者:東京都 山口米子様 |
漢字表記 | グイ松 | |
別名・異名 other name |
シコタンマツ(色丹松) シベリアカラマツ(西比利亜落葉松) ソレンカラマツ(ソ連落葉松) ダウリアカラマツ(ダウリア落葉松) ホクヨウカラマツ(北洋落葉松) |
|
古名 old namee |
||
語源 etymology |
和名は、本種を意味するアイヌ語名kuiを語源としているという。 属名はケルト語のlar(=ヨーロッパカラマツの古代名)に由来している。 種小名はドイツの分類学者K.C.グメリンへの献名。 変種名は「日本の」の意。 |
|
学名sn | Larix gmelinii var. japonica | |
英名en | Dahurian larch | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 撮影地:北海道大学植物園 | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | マツ科カラマツ属 | |
園芸分類 | 落葉針葉高木 | |
用途use | 各種用材(建築・土木・電柱・枕木・船材・器具)/染料(樹皮)/パルプ原料/盆栽 | |
原産地 distribution |
日本(北海道)・千島列島・サハリン | |
花言葉 | ||
解説 description |
グイマツは、マツ科の落葉樹である。本種は、我が国の山地に見られるカラマツの仲間である。幹は直立し30mにも達する。樹皮は黒褐色~淡褐色となる。葉は長さ15~30㎜程度の狭線形である。葉は、一箇所から25~40本が1束となってまとまって出る。5月頃、枝先に花をつける。雌雄異花で、雄花は茶色の小花で、枝の周囲に横並びになってつき、雌花は緑色で長さ15~30㎜程度の楕円形で、枝に直立してつく。8~9月頃に球果は熟し、乾燥時に開き、種子を飛散する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |