検索名 | コルヌス・サングイネア | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:富山中央植物園 |
|
和名jp | セイヨウミズキ | ||
漢字表記 | 西洋水木 | ||
別名・異名 another name |
コルヌス・サングイネア | ||
古名old name | |||
語源 etymology |
和名は、外来種のミズキの意から。 属名はラテン語のCorunu(=角)を語源とし、材質が硬い事を示してる。 種小名は「血紅色の」の意で、花色ではなく、冬場に小枝が真っ赤に染まることを示している。 |
||
学名sn | Cornus sanguinea | ||
英名en | Common dogwood Winter fire |
||
仏名fr | Cornouiller sanguin Bois puant Bois punais Cornouiller femelle Olivaer de Bormandie Puègne blanche sanguine |
||
独名de | Rote hartriegel Blutroter hartriegel Rotes Beinholz Hundsbeere Roter Hornstrauch |
||
伊名it | Sanguinella Corniello sanguinello |
||
西名es | Sanguino Sanguiño Cornejo |
||
葡名pt | Corniso | ||
漢名ch | 欧州紅瑞木 | ||
植物分類 | ミズキ科サンシュユ属 | ||
園芸分類 | 落葉低木 | ||
用途use | 路地植え/用材(原産地)/薬用 | ||
原産地 distribution |
西アジア~ヨーロッパ~ロシア | ||
花言葉 | |||
解説 description |
セイヨウミズキは、ミズキ科の落葉樹である。樹高は2~6m程度となる。本種は、ユーラシア大陸に広く分布する樹種であるが、花姿は、我が国のミズキに良く似ている。枝は細く、赤味を帯びており、良く分枝をする。特に、冬場に落葉した後の枝は真っ赤に染まり、英名ではWinter fireと呼ばれている。葉は長さ4~8㎝、幅2~4㎝程度の楕円形で、、縁部は全縁であるが緩やかな浪を打ち、、先端部は尖り、基部では葉柄に連なり枝に対生する。葉の表面には幾分光沢がある。5~6月頃、枝先に集散花序を出し、径1㎝程度で白色4弁の花を多数つける。花後には径5~8㎜程度の核果をつけ黒熟する。果実の中には単一の種子が含まれている。 | ||
履歴 | 1991年に、イタリア・オーストリア国境で発見された先史時代のIce manと呼ばれた兵士達の武器として弓が発見されているが、その矢は本種の枝を用いていたという。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |