和名jp | コペルニキア・マクログロッサ | |
漢字表記 | 撮影者:タイ在住 上田勇様 撮影地:バンコク・ラマ九世公園 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ポーランドの天文学者Nicolaus Copernicusの名に因んでいる。 種小名は「大きな舌」の意。 |
|
学名sn | Copernicia macroglossa | |
英名en | Cuban petticoat palm Jata palm |
|
仏名fr | Palmier jupon | |
独名de | Kubanische Petticot-palme | |
伊名it | Copernicia macroglossa | |
西名es | Jata de guanabacoa Palma de abrigo |
|
葡名pt | Palma cuban de faldas | |
漢名ch | 古巴蜡棕 大舌蜡棕 |
|
泰名th |
ปาล์ม อ้ายหมี |
|
植物分類 | ヤシ科コペルニキア属 | |
園芸分類 | 常緑小高木 | |
用途use | 路地植え(暖地) | |
原産地 distribution |
キューバ固有種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
コペルニキア・カーティッシーはヤシ科の常緑樹である。樹高は2~7m程度となる。本種は、単幹のヤシで、幹径12~20㎝程度で、葉は、径2m程度の掌形で、先端は鋭頭となり、幹に螺旋状につく。葉柄はとても短い。掲載した写真に見られるように、幹の周囲を幾重にも覆うように重なりを見せる。新葉は上向きに展開するが、古い葉は、日光を受けやすくするために下方に湾曲しながら下垂する。更に古い葉は枯葉状と化して、袴状になり幹の基部を覆う。花は1m程度の雌雄異花の穂状花序で、白色の花を多数付ける。花後には径1.5~2㎝程度で球状の果実をつけ黒熟する。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |