検索名 | キャラ(伽羅) | ※ 何方か写真を持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁最下段にあります。 |
和名jp | ジンコウ | |
漢字表記 | 沈香 | |
別名・異名 other name |
沈水香/沈/キャラ(伽羅)/沈香 | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、漢名の音読みから。 | |
学名sn | Aquilaria agallocha Roxb. | |
英名en | Eagle-wood Aloeswood Agalwood |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 沈香 | |
植物分類 | ジンチョウゲ科/ジンコウ属 | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 香料/香木/用材 | |
原産地 distribution |
インド~東南アジア | |
花言葉 | ||
解説 description |
ジンコウ属はインド及び中国からマレー諸島にかけて、約15種類が存在する。一般的に香に用いられている香の主要原料木はマレージンコウである。ジンコウは常緑高木で、樹高20㍍、直径2メートル以上にも生長する。花色は白色である。 | |
履歴 | 仏教伝来(6世紀)とともに、仏前を清めるとして伝わる。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | 『紅色五人女』 | |
古典2 | 『物品識名』 | |
季語 | ||
備考 | ※沈水香の中でも最高級のものが「伽羅(きゃら)」と呼ばれた。 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
21 | 177 | 「旅心」 |