検索名 | キティスス・ムルティフロールス | |
和名jp | シロバナエニシダ | 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル・ベイラ地方 |
漢字表記 | 白花金雀児 | |
別名・異名 another name |
キティスス・ムルティフロールス | |
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、白い花をつけるエニシダの意。 属名はギリシャ語古名Kytisos(=ウマゴヤシ等)を語源としている。 種小名は「多花の」の意。 |
|
学名sn | Cytisus multiflorus | |
英名en | White broom White spanishbroom Spanishbroom |
|
仏名fr | Cytise blanc Genêt blanc Genêt blanc d'Espagne |
|
独名de | Elfenbeinginster | |
伊名it | Citiso bianco | |
西名es | Escoba blanca Ginesta blanca Hiniesta Piorno Piorno negro Piorno blanca Retama de escobas Retama blanca |
|
葡名pt | Giestra-blanca Giesteira-blanca Maias |
|
漢名ch | 金雀花繁花 | |
植物分類 | マメ科エニシダ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途 | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distyribution |
イベリア半島(スペイン~ポルトガル) | |
花言葉 | 謙遜/卑下 | |
解説 description |
シロバナエニシダは、マメ科の落葉樹である。樹高は3~4m程度となる。枝は断面が5角形で柔軟性がある。葉は3で複葉で、小葉は長さ1㎝程度のほぼ線形で、銀色の軟細毛に覆われている。4~6月頃、枝先の葉腋に径1㎝程度で白色の蝶形花をつける。花の喉部には淡紅色の条線模様が入る。花後には長さ3㎝程度の莢果をつけ、4~6個の種子を内包し、黒熟する。 | |
履歴 | 本種はイベリア半島が原産地であるが、北米・オーストラリア・ニュージーランド等では帰化状態と化している。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |