←トップ頁へ

和名jp キンマ
撮影者:東京都 中村利治様↑

↑撮影者:タイ・メソート市在住 上田勇様↓

撮影地:タイ・メソート市内 


漢字表記 蒟醤
別名・異名
other name
ピーペル・ベトレ
古名
old name
東京都薬用植物園にて
語源
etymology
和名のキンマは、タイ語またはミャンマー語からの転訛とも。
属名は、ギリシャ語のペプトーに由来し、「軟らかくする、消化する」の意。
種小名は、本種のポルトガル語名を語源とし、ポルトガル語はマレーシアでの現地名を語源としていると言う。
学名sn Piper betle
英名en Betel
仏名fr Bétel
独名de Betepfeffer
Betel
伊名it Betel
西名es Piper betle
Betel
葡名pt Bétele
漢名ch 蒟醤
荖藤
泰名th  ภาพ 
植物分類 コショウ科コショウ属
園芸分類 蔓性常緑木本
用途use 興奮剤/薬用
原産地
distribution
マレーシア
花言葉
解説
description
キンマは、コショウ科の蔓性常緑樹である。葉はハート形。夏に黄色い細花を見せる。雌雄異株。漢方では去痰剤として用いる。ビンロウ(やし類)の堅果を削り、それに練った石灰を加えてキンマの葉で包み口に入れて噛むと口中に強い刺激が広まる。これをベテル・チューイングというが、東南アジアから東アフリカ辺まで広がる風習となっている。ベテル・チューイングをすると、口中に真っ赤な唾液が出る。これを道路に吐き出すと道路に赤い斑点が出来るので、その風習のある地域がわかる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2 『本草和名』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草図説』
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
20 213 「蒟醤手」