←トップ頁へ

和名jp キバナノミソハギ
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地(全3図):小石川植物園
漢字表記 黄花禊萩
別名・異名
other name
古名old name
語源
etymology
和名は、ミソハギに似ていて黄花であることから。
属名は、ドイツの植物学者G.C.Heimへの献名。
種小名は、「ギンバイカ属(Myrtus)のような葉の」の意。
学名sn Heimia myrtifolia
英名en Sinicuichi
Sun opner
Shurubby yellowcrest
仏名fr
独名de
伊名it  
西名es Quiebra arados
葡名pt América del sur
漢名ch 黄薇
黄花梅氏木
霓裳花
植物分類 ミソハギ科キバナノミソハギ属
園芸分類 落葉低木
用途use 薬用
原産地
distribution
ブラジル、ウルグアイ
花言葉
解説
description
キバナノミソハギはミソハギ科の落葉樹である。樹高は1m前後程度。幹は細く、株立ち状となる。葉は長さ4~6㎝程度の披針形で、全縁、先端は尖り、幹に対生する。6~7月頃、葉腋に径1.5~1.8㎝程度で黄色い花をつける。花被片は4~6個で、花弁には概して皺が目立つ。
履歴 本種は、アメリカ先住民達により古くから向精神薬として、宗教的儀式等に用いられてきている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考