和名jp | ギーマ | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:筑波実験植物園 |
|
漢字表記 | |||
別名・異名 other name |
ヒメシャシャンボ(姫小小坊) | ||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は、本種の沖縄での現地名から。 属名は、ラテン語のvacca(液果)に由来している。 種小名はアメリカの植物学者A.H.Wrightの名に因んでいる。 |
||
学名sn | Vaccinium wrightii | ||
英名en | Formosan blue berry | ||
仏名fr | |||
独名 de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | 大葉越橘 海島越橘 |
||
植物分類 | ツツジ科スノキ属 | ||
園芸分類 | 常緑低木 | ||
用途use | 食用(果実)/庭園樹/公園樹/盆栽 | ||
原産地 distribution |
日本(奄美大島~南西諸島)/台湾 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ギーマは、ツツジ科の常緑樹である。樹高は2~4m程度。長さ2~5㎝程度の楕円形~長楕円形で、縁には微鋸歯が見られ、先端は鋭頭、枝に互生する。4~5月頃、枝先の葉腋に総状花序を出し、1㎝弱程度の筒状の小花を10個前後程度下垂する。花色は白色~帯紅色。花後の果実は径5㎜程度の球形液果で、帯紫褐色~黒色に熟す。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |