←トップ頁へ

和名jp ケショウヤナギ
撮影者:千葉県 三浦久美子様
漢字表記 化粧柳
別名・異名
other name
古名old name
語源
etymology
和名は、幼樹の頃には白蝋質に覆われていて美しく見えることから。
属名は、ケルト語のsal(=近い)とlis(=水)に由来するラテン古名。この属の植物が水辺に多く見られることから。
種小名は「イチゴノキ属(Arbuts)のような葉の」の意。
学名sn Salix arbutifolia
(=Chosenia arbutifolia)
英名en
仏名fr
独名de 撮影地:長野県上高地
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 鉆天柳
植物分類 ヤナギ科ヤナギ属(ケショウヤナギ属)
園芸分類 落葉高木
用途use 用材(器具・下駄等)
原産地
distribution
日本・朝鮮半島・中国・極東ロシア
花言葉 自由、率直、 自由な心、親切; 気まま、思いのまま
解説
description
ケショウヤナギはヤナギ科の落葉樹である。雌雄異株。樹高は15m程度にまで至ることがある高木である。幹は灰白色で、縦に不規則に避ける。葉は長さ4~7.5㎝、幅3~6㎝程度で、粉白色を帯びた狭長楕円形で、縁部には鋸歯があり、先端部は尖り、基部では短い葉柄に連なり枝に互生する。6月頃新葉の展開とほぼ同時期に尾状花穂を下垂し、半穂は花が終わると立ち上がる。本種はヤナギ属であるが風媒花である。種子には綿毛があり風に乗って飛び散る。
履歴 2000年の環境省RDBでは絶滅危惧Ⅱ類(VU)とされていたが、2007以降は削除されている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考