←トップ頁へ

和名jp カラコンテリギ
撮影者:東京都 中村利治様 

 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:小石川植物園↑

撮影地:筑波実験植物園↑         
漢字表記 唐紺照木
別名・異名
other name
イビキ (伊平屋島での現地名)
タイワントキワアジサイ(台湾常葉紫陽花)
トカラアジサイ(吐喝喇紫陽花)
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園 
語源
etymology
和名は、中国産のコンテリギ(ガクウツギの別名)の意から。
属名は、hydro(=水)とangeionn(=容器)の合成語で、蒴果の形から命名されている。
種小名は、「中国の」の意。
学名sn Hydrangea chinensis
英名en Chinese hydrangea
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 中国綉球
植物分類 アジサイ科(←ユキノシタ科)アジサイ属
園芸分類 常緑低木
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(琉球諸島)/台湾/中国/フィリピン 
花言葉
解説
description
カラコンテリギはアジサイ科(←ユキノシタ科)の常緑樹である。樹高は1~2m程度に。葉は長楕円状披針形~長楕円形で先端は鋭頭。葉縁には細かな鋸歯を持ち、葉質は膜状洋紙質で、表面には光沢がある。5~6月頃枝先に散形花序状に白色の花をつける。花弁のようにみえるのは萼片で4個あり、無性花である。結実花はとても小さい。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考