←トップ頁へ

和名jp カゴノキ
 ↑撮影地:神代植物公園↓

 撮影地:神代植物公園↓

撮影者:神奈川県 池田正夫様↓
漢字表記 鹿子木
別名・異名
other name
コガノキ
カゴガシラ
カノコガ
古名
old name
コガノキ(古加之木・古加乃木・古賀之木)
語源
etymology
和名は、樹皮の剥離したあとが鹿の子模様に見えることから。
属名の語源は中国語というが、漢名不詳。
種小名は「朝鮮の」の意。
学名sn Litsea coreana
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影者:千葉県 三浦久美子様
西名es
葡名pt
漢名ch 朝鮮木姜子
植物分類 クスノキ科ハマビワ属
園芸分類 常緑低木
用途use
原産地
distribution
日本(本州:太平洋側・関東以西/日本海側・福井県以西・四国・九州)・台湾・朝鮮半島
花言葉
解説
description
カゴノキはクスノキ科の常緑樹である。樹高は20m前後程度となる。雌雄異株。樹皮は灰黒色であるが、丸く剥離し、その跡が白色の鹿の子模様となることが和名の語源となっている。(最下段写真参照)葉は、長さ5~9㎝、幅1.5~4㎝程度の倒披針形から倒卵状楕円形となる。葉の縁部は全縁、先端部は鈍頭で、基部では広楔形で、葉柄に連なり枝に互生する。葉は薄い革質で、表面には光沢があり、裏面は灰白色となる。8~9月頃、枝先の葉腋から花序を出し、淡黄緑色の小花をつける。花後には径7㎜程度で倒卵状球形の液果をつけ、翌年の秋に赤熟する。
履歴 撮影地:神代植物公園→
県花・国花
古典1
古典2 『和漢三才図会』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考
撮影者:千葉県 三浦久美子様/撮影地:神代植物公園↓ 
  撮影地:千葉県市川市金剛地熊野神社↓