←トップ頁へ

検索名  フイリペディランサス 
↑撮影者:東京都 中村利治様↓

撮影者:タイ在住 上田勇様↓

撮影地:バンコク・ラマ9世公園↓
和名jp フイリダイギンリュウ
漢字表記 斑入り大銀竜
別名・異名
other name
斑入りジグザグプランツ
斑入りデビルズバックボーン
斑入りペディランサス
古名
old name
撮影地:バンコク  
ルンピニー公園→
語源
etymology
和名は、茎のジグザグに曲折する様子を竜の飛翔に見立てたものとか。
属名は、ローマ時代のモーリタニアの医師Euphorbusの名に因んでいる。
種小名はローマ時代の軍事家であり学者であったプリニウスが『博物誌』の中で、ニワトコの古名として用いたTithymalusを語源とし、種小名の意味は「ニワトコに似ている」の意。
変種名は「斑入りの」の意。
学名sn Euphorbia tithymaloides 'variegatus'
(=Pedilanthus tithymaloides 'variegatus')
英名en Variegated Devil's bckborn
Japanese Poinsettia
Slipper spurge
Redbird cactus
Christmas candle
仏名fr Pantouflier
Echine du Diable
独名de Teufelsrückgrat
伊名it Pedilantos
西名es Cacto cardenal
Cacto zapatilla
葡名pt Sapatinho-do-diabo
Picão
Dois-irmãos
Sapatinho-de judeu
Sapatinho-dos-jardins
Pedilanto
Planta-zigue-zague
漢名ch 孔雀珊瑚
植物分類 トウダイグサ科トウダイグサ属(←ペディランサス属 
園芸分類 低木状多肉植物
用途use 鉢植え(観葉植物)
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉
解説
description
フイリダイギンリュウは、トウダイグサ科の低木状多肉植物である。学名から理解できるように英名で、ジグザグ・プラントと呼ばれているEuphorbia tithymaloidesから作出された葉に白斑の入る園芸品種である。茎は、節ごとにジグザグに折れ曲がりながら成長する特徴を有している。葉は披針形で、全縁であるが、縁部は緩やかな波を打ち、先端部は尖り、茎に互生する。葉には緑の部分が無くなるほど大きく白斑が入る。樹高は、30㎝~1.5m程度。本種は、茎に傷をつけると乳状の液体を出すが、皮膚に触れるとかぶれる。
履歴 わが国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考