和名jp | フデガキ | 撮影者:神奈川県 池田正夫様 撮影地:愛知県弥富市 |
漢字表記 | 筆柿 | |
別名・異名 other name |
チンポウガキ(珍宝柿) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は品種名から。 属名は、ギリシャ語のDios(=神)とpyros(=穀物)の合成語で、「神の食物」の意となる。つまり、果実が美味であることを讃えた命名。 種小名は、和名の「カキ(柿)」から。 品種名は、果実の形状が筆のように見えることから。 |
|
学名sn | Diospyros kaki 'Hude' | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | カキノキ科カキノキ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 食用(果実)/採渋(塗料・防腐剤・防水剤)/用材(建築・器具)/庭木/盆栽 | |
原産地 distribution |
園芸作出品種(日本) | |
花言葉 | 幸せな家庭 | |
解説 description |
フデガキはカキノキ科の落葉樹である。樹高は10~12m程度となる。樹皮は暗灰色で、不規則に浅裂する。本種は不完全甘柿で、1本の樹木に甘い柿と渋い柿とが混じってつく。種子が入ると渋が抜けて甘くなり、種子が入らないと渋が残る。甘・渋の区別は、果肉に茶色いゴマが入っていれば甘いと言うことになる。本種は、カキとして小振りで、重さは100g程度である。形状は、筆先のようになる。 | |
履歴 | 本種は、江戸期より、愛知県蜜ヶ根山麓に自生していた品種である。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 秋 | |
備考 |