和名jp | フィソカルプス・アムレンシス | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:大阪市立大学植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のphysa(=嚢)とkarpos(=果実)の合成語から。 種小名は「アムール地方の」の意。 |
|
学名sn | Physocarpus amurensis | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 風箱果 | |
植物分類 | バラ科テマリシモツケ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
中国・朝鮮半島・極東ロシア | |
花言葉 | ||
解説 description |
フィソカルプス・アムレンシス、バラ科の落葉樹である。樹高は1~3m程度となる。葉は長さ3.5~5㎝、幅3~5㎝程度の卵形で、葉の先端部では鋸歯状の切れ込みを見せ、下半部はほぼ全縁となり、先端部は尖るかまたは鈍頭で、基部では長さ1~2.5㎝程度の葉柄に連なり枝に互生する。6~7月頃、枝先の葉腋から花柄を伸ばし、散房花序を出し、白色5弁の花を多数つける。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期は不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |