検索名 | ブルー・アイ | |
和名jp | グロブラリア・サルコフィラ | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:筑波実験植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
ブルー・アイ | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語で「小球形の」の意。 種小名は「肉質葉の」の意。 |
|
学名sn | Globularia sarcophylla | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Lengua de pájaro de Tiranjana Mosquera de Tiranjana Mata derisco |
|
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | オオバコ科グロブラリア属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
カナリー諸島 | |
花言葉 | 愛の喜び | |
解説 description |
グロブラリア・サルコフィラはオオバコ科の常緑樹である。樹高は1m前後程度に。本種は自生地が山岳地帯の非常に乾燥した地域ということで、学名にも見られるように肉厚の葉をつけて乾燥から身を守っている。葉の形状は楕円状で、全縁、先端は尖り、基部は細まり葉柄状となり、茎に互生する。葉腋から長い花茎を伸ばし、その先に径3㎝程度の頭花をつける。花は、未開花部分は濃青紫色で、開花すると淡青色を帯びた白色となる。開花すると、掲載した写真に見られるように、2本の雄蘂が長く突き出す。花は周辺部分から中央部へと先進む。我が国の園芸界では「ブル-・アイ」の名で流通している。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |