和名jp | ホソバタイサンボク | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:神代植物公園↑ 撮影GKZ:熱海市・初島:アジアンガーデン↓ 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ ↑撮影地:小石川植物園↓ ↑若果実 |
漢字表記 | 細葉泰山木 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、樹木全体の姿を泰山になぞらえたものとか。 属名は17世紀フランス人植物学者Pierre Magnolの名に因んでいる。 種小名は「大きい花の」の意。 |
|
学名sn | Magnlia grandiflora(=Magnolia grandiflora var.lancelata) ※備考欄参照 | |
英名en | Southern Magnolia | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 窄葉荷花玉蘭 狭葉広玉蘭 |
|
植物分類 | モクレン科モクレン属 | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 庭木/公園樹 | |
原産地 distribution |
北アメリカ中南部 | |
花言葉 | 壮麗 | |
解説 description |
ホソバタイサンボクは、モクレン科の常緑樹である。樹高は10~20m程度。葉は長さ10~25㎝程度の長楕円形で、ある。長さはタイサンボクとほぼ同じであるが、葉幅が狭くなる。葉はあまり厚味の無い革質で、表面には光沢があり、縁部は全縁、先端部は鈍頭或いは幾分尖り、枝に互生する。若葉の頃に葉、葉裏に毛が見られるが、生長と同時にそれも消えて行く。5~6月頃、枝先に径12~15㎝程度で白色の花を付ける。花は抱え咲き風に開花し、やがて、茶色に変化して地面に落ちる。花弁数は一般的に6個であるが、希に10個以上の場合もあると言う。本種は、開花時には芳香を放つ。花後には長さ15㎝程度の集合果をつけ、中に赤色の種子を持つ。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | 夏 | |
備考 | かつての本種の学名は Magnolia grandiflora var.lancelataとされ、タイサンボク(Magnolia grandiflora)の変種として分類されて来たが、現在は両者は同一種類として分類されている。 | |