←トップ頁へ

和名jp ボダイジュ
撮影:GKZ/群馬県緑化センター
下2図撮影者:千葉県 三浦久美子様
撮影地:小石川植物園
漢字表記 菩提樹
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
お釈迦様がこの木下で悟りを開いたと言われていることから。※備考欄参照のこと。
属名はギリシャ語のptilon(=翼)を語源とし、Tiliaはボダイジュに対するラテン古名となっている。
種小名はオランダの分類学者で、日本植物を研究したF・A・W・ミケルの名に因んでいる。
学名sn Tilia miqueliana
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 南京椴
植物分類 アオイ科(←シナノキ科)シナノキ属
園芸分類 落葉高木
用途use 庭木/街路樹
原産地
distribution
中国
花言葉 花:熱情の恋/結婚 樹:夫婦愛
解説
description
葉は有柄で、互生し、三角状卵形で、長さは5~10㎝あり、先端は尖る。質はやや厚く、上面には毛が無く、下面に細かい星状毛が密生する。6~7が鵜tに葉の腋から長い柄のある集散花序を出し、葉状苞について下垂する淡黄色の5弁花を開く。果実はほぼ球形で、直径7~8㎜あり、10~11月に暗褐色に熟する。
履歴
県花・国花
古典1 『落窪物語』、『宇津保物語』、『今昔物語』、『近松浄瑠璃集』
古典2 『物品識名』
季語
備考 お釈迦様が悟りを開いた木はシナノキ科のボダイジュではなく、わが国ではインドボダイジュと呼んでいるクワ科の常緑高木である。
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
3 275 「お茶」