←トップ頁へ

検索名  ヒロハオオズミ(広葉大桷) 
和名jp エゾノコリンゴ
撮影者:東京都 山口米子様 

撮影地:北海道砂川ハイウエイオアシス館

撮影者:北海道 小川和宣様↓↑

撮影地:北海道滝川市      
漢字表記 蝦夷小林檎
別名・異名
other name
マンシュウズミ(満州棠梨)
ヒロハオオズミ(広葉大桷) 
古名
old name
語源
etymology
和名は、北海道に多く自生の見られるコリンゴの意であるが、本州中部以北に自生は見られる。また、コリンゴとは、ズミの別名でもある。
属名は、ギリシャ語のmalon(=リンゴ)に由来している。
種小名は「液果様の」の意。
変種名は「満州産の」の意。
学名sn Malus baccata var. mandshurica
英名en Manchurian Crab
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 棠李子
植物分類 バラ科リンゴ属
園芸分類 落葉高木
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(本州中部地方以北・北海道)/サハリン/朝鮮半島、中国/ウスリー地方 
花言葉 導かれるままに
解説
description
エゾノコリンゴは、バラ科の落葉樹である。樹高は5~10m程度に。葉は楕円形で縁には鋸歯があり、先端は鋭頭となる。コリンゴの名からも理解できるようにズミの仲間である。そしてよく似ている。ただ、ズミと大きく異なる点は、ズミの場合、葉に若葉時に大きな切れ込みがあるが、本種にはそれがない。また、ズミの花は、開花前の蕾時には赤色を見せるが、本種の場合、白色もしくは淡紅色である。花径は3㎝前後程度。果実は径1㎝前後程度の濃紅色でとても美しい。 
履歴
県花・国花 北海道:釧路町木
古典1
古典2
季語
備考