←トップ頁へ

和名jp ヒペリカム・フロンドサム
撮影者:千葉県 三浦久美子様 

撮影地:東京都薬用植物園↑

↑撮影地:富山中央植物園↓
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のhype(=上に)とeikon(=絵)の合成語で、本種を絵画の下に吊して悪魔を追い払った民間伝承から
種小名は「葉面の広い、葉で覆われた」の意。
学名sn Hypericum frondosum
英名en Golden St. John's wort
Blueleaf St. John's wort
cedarglade
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 オトギリソウ科オトギリソウ属
園芸分類 半常緑低木
用途use 路地植え(垣根)/鉢植え
原産地
distribution
アメリカ
花言葉 秘密、迷信
解説
description
ヒペリカム・フロンドサムは、オトギリソウ科の半常緑樹である。樹高は50~120㎝程度となる。葉は長さ5㎝、幅1.3㎝程度の楕円状で、枝に対生する。5~7月頃、径2.5~5㎝程度で黄花の5弁花を上向きに開花する。本種の場合、雄蕊の数が多く、花冠より長く突き出る点が大きな特徴である。花後には、径1.2㎝程度の蒴果をつけ赤褐色に熟す。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考