検索名 | ヒダカカンバ(日高樺) | |
和名jp | アポイカンバ | |
漢字表記 | アポイ樺 | |
別名・異名 other name |
ヒダカカンバ(日高樺) マルミカンバ(丸実樺) |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、北海道日高のアポイ岳の特産種であるため。 属名は、カバノキに対するケルト語のbetuに基づくラテン古名。 種小名は、アポイ岳の名に因んでいる。 |
|
学名sn | Betula apoinensis Nakai | 東京大学付属日光植物園にて |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | カバノキ科カバノキ属 | |
園芸分類 | 落葉低木 | |
用途use | 路地植え | |
原産地 distribution |
北海道・アポイ岳の特産種。 | |
花言葉 | ||
解説 description |
アポイカンバは、カバノキ科の落葉低木である。枝はよく分枝し、若枝には短毛が見られる。古枝は、光沢のある黒褐色で、灰褐色の皮目が見られる。葉は厚く、表面は濃緑色、裏面は淡緑色で、卵型。若葉の裏面には絹毛が見られる。花期は5月頃。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |