和名jp | ヘンケルマキ | |
漢字表記 | ヘンケル槇 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、和名の直訳から。 属名はギリシャ語のpodos(=足)とcarpos(=果実)の合成語からで、種子の付け根(花托)が肥大する特徴を示している。 種小名は、南アフリカ・ケープ州の森林管理者でもあり学者でもあったDr.J.S.Henkel博士の名に因んでいる。 |
|
学名sn | Podocarpus henkelii | 現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
英名en | Henkel's yellowwood | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 長葉羅漢槇 | |
植物分類 | マキ科マキ属 | |
園芸分類 | 常緑高木 | |
用途use | 公園樹/庭木/用材(桶・建材・器具)/染料(樹皮) | |
原産地 distribution |
南アフリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ヘンケルマキは、マキ科の常緑高木である。樹高は20~30mにも。幹は直立し、成長と共に値入を見せる傾向を見せる。幹株元の径は1mを越えるという。樹皮の色は淡灰褐色で、亀裂状にはがれる。幹は直立し、樹形はピラミッド状となる。葉は明るい光沢のある青緑色で、長さ9~12㎝程度の長楕円形~披針形で枝に互生する。葉は外側に大きく個を描きながら反り返る。雌雄異花で、雄花は直立し2~3㎝程度の円錐形で橙色、雌花はあまり目立たない。花後の果実は径1.5から2㎝程度の円筒状で黄緑色に熟す。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |