和名jp | ベルベリス・ウィントネンシス | ||
漢字表記 | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:大船フラワーセンター |
||
別名・異名 other name |
|||
古名old name | |||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、アラビア語でのメギの名から。 種小名はオーストラリア・クィーンズランド州ウイントン・ロックランドの名に因んでいる。 |
||
学名sn | Berberis × wintonensis | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | |||
葡名pt | |||
漢名ch | |||
植物分類 | メギ科メギ属 | ||
園芸分類 | 常緑低木 | ||
用途use | 鉢植え/露地植え(垣根) | ||
原産地 distribution |
園芸作出品種 | ||
花言葉 | |||
解説 description |
ベルベリス・ウィントネンシスは、メギ科の常緑樹である。本種は、Berberis bergamanniae種とBerberis replicata種との交雑により作出された園芸品種である。樹高は1.5m程度となる。茎は直立し、上部で密に分枝をする。葉は、長さ5㎝、幅1㎝程度の狭楕円形で、縁部には棘状突起となった鋸歯を持ち、先端部は鋭頭、基日では葉柄状に歯幅が狭まり枝に互生する。葉腋には、托葉の変化した鋭い棘を持つ。3~5月頃、径5~7㎜程度で黄色い杯形の花をつける。花後には、長さ8㎜程度で楕円状の果実をつけ黒紫色に熟す。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |