和名jp | パッシフローラ・ビフロラ | 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:筑波実験植物園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymolgy |
和名は、学名の音読みから。 属名は、「キリストの受難」の意を持つ。 種小名は「二花性の」の意。 |
|
学名sn | Passiflora biflora | |
英名en | Two-flowered passion flower Twn flowered passionvine |
|
仏名 | ||
独名 | ||
伊名 | ||
西名 | Guate-guate,Camacarlata Calzoncillo,Ñorbo,Ñorbillo |
|
葡名 | ||
漢名 | 双花西番蓮 | |
植物分類 | トケイソウ科トケイソウ属 | |
園芸分類 | 蔓性常緑樹 | |
用途 | 路地植え/鉢植え | |
原産地 | メキシコ・コロンビア・ベネズエラ | |
花言葉 | 聖なる愛 | |
解説 | パッシフローラ・ビフロラは、トケイソウ科の蔓性常緑樹である。蔓長は5m程度まで。葉は径5㎝程度で横長の心形で短い葉柄を持ち、蔓に互生する。本種は、トケイソウの中では、比較的耐寒性の強い種とされているが、冬季以外は開花が見られる。葉腋から2個対になった径2~3㎝程度といったこの種の中では比較的小さな花をつける。花色は白色。花後には、長さ2㎝程度でカプセル形の実をつける。実は、濃青緑色に熟す。 | |
履歴 | 渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |